「漫画やラノベ原作ではなく、アニメオリジナルの作品を観たい!」
そんな人におすすめなのが、原作を持たない“オリジナルアニメ”です。
アニメオリジナル作品は、脚本・設定・キャラクターなどがすべてアニメのために作られており、
予想外の展開や独自の世界観を味わえるのが最大の魅力です。
この記事では、原作なしのアニメオリジナル作品の一覧とおすすめ人気作を、
年代別・ジャンル別に分けて詳しく紹介します。
アニメのオリジナル作品とは?定義と魅力を解説
オリジナルアニメとは、小説・漫画・ゲームなどの原作を持たず、アニメとして最初に制作された作品を指します。
脚本家や監督がゼロから物語を構築するため、他メディアに縛られない自由な表現が可能です。
オリジナルアニメの魅力
- 結末を誰も知らない“予測不能な展開”
- 世界観や設定が独創的でアニメならではの表現ができる
- 音楽・演出・映像美が作品ごとに強く印象づけられる
一方で、人気を得られなければ完結前に終了するリスクもあるなど、挑戦的な側面もあります。
【2025年版】おすすめアニメオリジナル作品一覧
ここでは、アニメ史に名を残すオリジナル作品を時代ごとに紹介します。
どれも“原作なし”で高い評価を得た名作ばかりです。
▼1980〜1990年代のアニメオリジナル作品一覧
作品名 | 放送年 | 制作会社 | 特徴 |
---|---|---|---|
機動戦士ガンダム(初代) | 1979 | サンライズ | リアルロボットアニメの原点。社会性とドラマ性が融合。 |
新世紀エヴァンゲリオン | 1995 | GAINAX | 心理描写と哲学的テーマでアニメ史に衝撃を与えた。 |
カウボーイビバップ | 1998 | サンライズ | SFとジャズが融合した大人向けアニメ。海外人気も高い。 |
機動戦艦ナデシコ | 1996 | XEBEC | ギャグ×シリアスのバランスが秀逸。 |
この時代は、「ガンダム」「エヴァンゲリオン」など、
後のアニメ文化を形作った“原点”と呼べる作品が多く生まれました。
▼2000〜2010年代のアニメオリジナル作品一覧
作品名 | 放送年 | 制作会社 | 特徴 |
---|---|---|---|
天元突破グレンラガン | 2007 | GAINAX | 熱血と友情をテーマにした王道ロボットアニメ。 |
コードギアス 反逆のルルーシュ | 2006 | サンライズ | 頭脳戦×政治×学園ドラマの名作。 |
魔法少女まどか☆マギカ | 2011 | シャフト | 可愛いキャラと裏腹に重いテーマで社会現象化。 |
PSYCHO-PASS(サイコパス) | 2012 | Production I.G | 近未来の監視社会を描く本格SF。 |
ギルティクラウン | 2011 | Production I.G | 音楽・映像・ドラマ性の三拍子が揃ったSF青春作品。 |
東のエデン | 2009 | Production I.G | スマホ社会を先取りした近未来サスペンス。 |
この時期は脚本家・虚淵玄や岡田麿里など、
“物語性で勝負するオリジナルアニメ”が続々と登場した黄金期でした。
▼2020〜2025年の最新アニメオリジナル作品一覧
作品名 | 放送年 | 制作会社 | 特徴 |
---|---|---|---|
リコリス・リコイル | 2022 | A-1 Pictures | カフェで働く少女たちの裏の顔は暗殺者。話題性抜群。 |
デカダンス | 2020 | NUT | 巨大要塞で戦う人類を描くSFアクション。 |
VIVY -Fluorite Eye’s Song- | 2021 | WIT STUDIO | AIが感情を学ぶSF音楽アクション。 |
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 | 2023(映画) | 東映アニメーション | 原作の再構築として高評価を獲得。 |
BNA(Brand New Animal) | 2020 | TRIGGER | ケモノ×社会問題をテーマにした快作。 |
ここ数年はNetflixやAmazon Primeなどの影響で、
“オリジナルアニメ企画の多様化”が進んでいます。
テーマもSF、群像劇、ガールズアクションなど幅広いのが特徴です。
人気ジャンル別おすすめオリジナルアニメ
SF・ロボット系
- コードギアス 反逆のルルーシュ
- VIVY -Fluorite Eye’s Song-
- 天元突破グレンラガン
壮大な世界観と哲学的なテーマを両立させた作品群。
ロボットやAIなど、未来社会を舞台にしたドラマが多く、リピート視聴率も高いです。
青春・ヒューマンドラマ系
- 花咲くいろは(2011 / P.A.WORKS)
- SHIROBAKO(2014 / P.A.WORKS)
- リコリス・リコイル(2022 / A-1 Pictures)
登場人物の成長や人間関係に焦点を当てた“共感系”アニメ。
特にP.A.WORKS制作の作品群は、現実に寄り添ったストーリー展開が人気です。
サスペンス・ミステリー系
- PSYCHO-PASS
- 東のエデン
- ID:INVADED(イド:インヴェイデッド)(2020)
先の読めない展開と高い演出力が特徴。
オリジナルならではの構成で、1話ごとに伏線が回収される爽快感があります。
アニメオリジナル作品を観るならこの配信サービス
2025年現在、オリジナルアニメは以下の配信サービスで多数視聴可能です。
サービス名 | 特徴 |
---|---|
Netflix | 世界同時配信のオリジナルアニメ多数。『エデン』『PLUTO』など独占作品も。 |
Amazon Prime Video | 『リコリス・リコイル』『PSYCHO-PASS』など名作を網羅。 |
U-NEXT | 過去の名作も多数。高画質で長編アニメ映画も豊富。 |
dアニメストア | 国内最多のアニメ専門ラインナップ。古い名作も充実。 |
まとめ:オリジナルアニメは“アニメの真の創造力”が光る分野
原作が存在しないからこそ、
オリジナルアニメは監督・脚本・作画すべてが勝負の作品です。
『エヴァンゲリオン』『コードギアス』『リコリス・リコイル』など、
数々の傑作がオリジナルから生まれました。
アニメの可能性を感じたいなら、まずはこれらの作品から観るのがおすすめです。
次の“伝説級のオリジナルアニメ”も、きっとすぐそこにあります。